2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
全日本ピアノコンクールの兵庫県の大会の予選審査に行ってきました。予選の審査は超久しぶりでしたが、大変勉強になりました。会場が空港から近いということもあり、九州からも何人か参加されていて驚きました。
特に心打たれたのは一般の方々の音楽の表現でした。感銘を受けましたが、ほかの審査員の先生方も同意見でした。
実りある一日でした。
6年生の前田龍哉さん 4年生播磨多笑さん 3年生の恵茉さん、それぞれの良い音色で弾いてくれました!😊
会場はやや小ぶりでしたが、近くで肌に感じる演奏に触れれて幸せなひとときでした。
入選おめでとうございました🎖️🏆
クリスタルの盾が素敵ですね~😍
大阪国際コンクール、合格おめでとうございます😊
ノーミスで、2曲。素晴らしい演奏でした。
いつも講評に 楽しそう と評価して頂けるところが凄いなぁーと関心します。
次のステップも楽しみに登りましょう💞🎊
4年生のたえちゃん
よく歌いこんでの演奏とても上手でした🌹
合格おめでとうございます💐🎊
合格よかったですね!💐
講評の内容もまた勉強になりますね~🎹
ますますうまくなりますように🌱
おめでとうございます🏆
がんばったかいがありました🏆
おめでとうございます🎉
よかった~😍
受験を乗り越えよくチャレンジされました💐
素晴らしいです🎹
おめでとうございました✨
大変よく練習されました。
本選がたのしみですね~🏆
おめでとうございました!🌹
落ち着いた素敵な演奏とてもよかったです!😍💐
さすが!🏆おめでとう〜🎊
おめでとうございます!🏆💐
献呈 を練習している6年生のゆきちゃん
これまた素晴らしい自由学習を学校に提出していました。
絵、上手〜💞
こんなふうに自分が弾いている曲の背景を調べて、記録に残せばさらに深い表現につながったり、また楽しく弾くことができますよね!
最後にはいっているシューベルトのアヴェ・マリアも深みのある音できっと弾けるようになります🎹😍
2年生のゆり子ちゃんが
国語の時間に書かれたそうです。
あったらいいな こんなもの。
素敵な形の不思議なきれいなハート型。
ボタンを押したら ピアノをどう練習したらうまくなれるか、その時々、その箇所毎に練習方法を教えてくれる
というもの。
脱帽でした。すごすぎます〜
彼女の曲に対する探究心と
どうしたら上達できる か常に考えているだろう、悩んでいるだろう向上心。
単に
あったらいいな こんなもの
と聞いて、
ボタンを押したらピアノがうまくなっている魔法のボタン
と、考えた自分が、、
、、情けない😭
ゆり子ちゃん
えらい〜🎹🏆
中学校3年生のゆいちゃん
ピティナのグランミューズでした!
お母さんのお腹の中にいる時から
毎週熱心にレッスンに通って来てくれています。
はっと気づけばもう高校受験前ですね、、
この曲は反抗期の時に譜読みが始まったので、なかなか感慨深い今日の結果でした。素晴らしい笑顔が嬉しいです🥰
優秀賞おめでとうございます🎉
しかも、高校生に混じってたった3名の通過✨
練習の成果が発揮できましたね♬🏆
ピアノって、弾けると楽しかったり、
心も癒されますが、
毎日の練習となるとなかなか難しいものがあります。
だんだん暑くもなってきますし、
じっとピアノの前に座るのって
根性が要りますよね、、。
私も、です。
もうしんどいな、、、あと、5分だけやったら洗い物しよう。
..何故か大嫌いな洗い物が逃げ道になる…
洗い物終わって
またピアノに戻る
(じっと座られへんの!?
自問自答…)
ちょろっと弾いたら
…あ、お米しかけるの忘れてた…
今日のレッスンで
小学生2年生の方の練習ノートを拝見して、私も非常な反省を致しました。
明日は頑張ろう!!🌼
東山田小学校2年生の藤田ゆり子さん
大阪国際ピアノコンクール
予選通過おめでとうございます🏆
今年もこれから数々のコンクールの予選が始まります。
最先の良いスタートで嬉しいです😍
爽やかなお天気が続いています。
新学期にも慣れて少し落ち着きを取り戻し、熱心にピアノに打ち込む生徒さんたちに日々引っ張られる思いの毎日🌷
ある生徒さんは
ピアノリサイタルに行って来られて
良い勉強をされていました。
聴くことが一番の上達への近道かもしれませんね🥰
生徒さん皆さんのおかげで、
今年も優秀指導者賞を頂くことができました💞
感激です✨
今年も皆さんのすばらしい演奏のおかげで、優秀指導者賞を頂くことができました。大変嬉しく思っています。
この夏からまた新たにコンクールが始まりますが、皆さんと同じように私も受賞目指し日々を積み重ねていきたいと思います!
生徒の皆さん、特にコンクールクラスの皆様心から感謝致します💐
ベーテンピアノコンクールで
昨年末新2年生の藤田ゆり子ちゃん(全国3位)と新1年生の真奈ちゃん(全国1位)が受賞されたので記念演奏会にご出演になられました!
おとのひろばの門下の方も何人か聴きに来て下さり楽しいひとときを過ごさせて頂きました💐
コンクールや試験と違い、華やかなお祝いムードの楽しい演奏会、めちゃくちゃ楽しんじゃいました😍
おめでとうございました🏆
東山田小学校一年生の藤田ゆり子ちゃん
京田辺音楽コンクールで見事3位銅賞を受賞されました🎉
素晴らしい演奏で、楽しそうでした。
日々の頑張りの結果ですね🏆
おめでとうございました🌟
3月
それぞれ新しい道へ進む決断の季節です。
通い慣れた道が変わり、
見慣れない土地に通うことがあったり
生まれ育った家から旅立ち
新しい環境で生活される人もいますね。
きっと、4月からは限りない可能性を感じて踏みしめれる実感が湧いてくる毎日を過ごされることでしょう。
そんな忙しい中で
ふとした時に
長い長い間レッスンしてきたピアノのあの曲を思い出して、ふっと違う世界に
たった1分浸れたら
それはきっと 凄いことなんだな と思います。
家に帰ることができたら
ピアノを弾いて
少しでも心を育み落ち着かせてください。
いつでもおとのひろばに来てください。
ライン、つながっていますね。
ご卒業おめでとうございます💐
一年生の藤田ゆり子ちゃん
予選通過おめでとうございます🎉
この調子で本選も楽しみですね🏆
6年生のYかちゃん、Sなちゃん
第一志望中学校、合格おめでとうございます🌸🌸
レッスンも休まれることなく、
熱心に平常を保たれ受験されたこと
感心しました。
面接でも発表会で弾かれた曲の説明や練習の仕方など具体的に聞かれたとのこと、普通にすらすらお答えされた旨、素晴らしいなと感じました✨
おめでとうございました🎉
2023年はどんな年でしょう。
昨年11月に2年間ひっそりしていた発表会を通常に開催できました。
新しく千里丘教室の皆さんも加わって頂きとても新鮮でした。
その録画をゆっくり家族や親戚と見てかなり盛り上がりました。
今年はさらに発展した何かがあればと、考えます🌹
レッスンは5日9時半から初めます。
木曜日レッスンの方は課題をしっかり練習して来てください✨
新しい曲、楽しみですね!
本年もどうぞ宜しくお願い致します
三年生のたえちゃん
ベーテンピアノコンクール全国ベスト30 おめでとうございます!🏆🎉
高学年になるほどなかなか難しいコンクール。
よく踏ん張り入賞を手に入れました!
来年も目標を高く持ってさらなる躍進を期待しています 🥰
おめでとうございました🎖️
東山田小学校一年生藤田ゆり子ちゃん
難しい曲でしたが
とても良い感性で弾けました🎉
第三位おめでとうございます🎖️!
東山田中学2年生のゆいちゃん
日本クラシック音楽コンクール4位入賞おめでとうございます💐
1位2位3位なしでの最高位での入賞でした🎉凄いです。
明日からさらにチャレンジして
色々な曲を楽しんでいきましょう💫
東山田小学校一年生のゆり子ちゃん
日本クラシック音楽コンクール全国大会で第4位を受賞されました!
素晴らしい演奏おめでとうございました🌟💐😄
山田第二小学校5年生のrくん
特選を受賞おめでとうございます!
全国大会は神奈川で。
精一杯のチャレンジを期待しています😍
今日から福岡先生のクラスが千里丘教室で始動しました。
今日は特別にミリカ教室のコンクールクラスの方々もレッスンしていただきました。
日本のトッププレーヤーの福岡先生からのいろいろなアドバイスは心に響いてくれたでしょうか、、。
人生も10年以上経つとそれなりにいろいろな道や違う充実もあると思います。
そんな中で、自分の得意なものが何なのか、自分の最高の武器は何なのか、自分をアピールする時に一番使えるものは何なのか、
、、その為に自分は何をするべき?
今日のレッスンが、
よくよく考えて自分の行きたい方向に向かうことの助けとなりますように😄
今日は3歳のお子さん伸ばし体験レッスンでした。
とてもかわいくて、レッスンを楽しく過ごせたようです。
ずっとこのことを、おぼえていてくださいね😄
南山田みどり保育園のAちゃん🎶
年中さんです。
黙々とピアノに向かわれ
いつもバッチリ練習表を完成してきてくれます。
いつも何回練習してくる〜?と、聞くと、めいっぱいの回数を答えてくれるAちゃん‼️
今週も期待しています💕
一年生のEまちゃんが担任の先生に書いた日記だそうです。
事の始まりの決意は重要です✨
いつしかだるくなったり、もうどうでもいいや、と思ってたり
あるものが当たり前になったり、できる時間が当然のようにいつもとれるようになったり。
私自身にも言い聞かせてます💦
感謝の気持ちを忘れずいつも心を込めてピアノを大切に弾きましょうね😄
千里丘駅からすぐのとても便利な静かな場所に開室することになりました✨
いよいよ、グランドピアノのオーバーホールが始まりました。
弦を取り外されたピアノは
すっきり。
でもやっぱり物足りないけど💦
この機に掃除もくまなく致します。
技術の光る作業が2人がかりで続きます✨‼️
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
全日本ピアノコンクールの兵庫県の大会の予選審査に行ってきました。予選の審査は超久しぶりでしたが、大変勉強になりました。会場が空港から近いということもあり、九州からも何人か参加されていて驚きました。
特に心打たれたのは一般の方々の音楽の表現でした。感銘を受けましたが、ほかの審査員の先生方も同意見でした。
実りある一日でした。
6年生の前田龍哉さん 4年生播磨多笑さん 3年生の恵茉さん、それぞれの良い音色で弾いてくれました!😊
会場はやや小ぶりでしたが、近くで肌に感じる演奏に触れれて幸せなひとときでした。
入選おめでとうございました🎖️🏆
クリスタルの盾が素敵ですね~😍
大阪国際コンクール、合格おめでとうございます😊
ノーミスで、2曲。素晴らしい演奏でした。
いつも講評に 楽しそう と評価して頂けるところが凄いなぁーと関心します。
次のステップも楽しみに登りましょう💞🎊
千里丘教室がスタートしています。
たくさんの体験レッスンの生徒さんをお迎えできたこと本当に感謝しています。
拓歩先生も愛先生もとても楽しそうにレッスンをしてくださっています!
頂いたお花があまりにも美しく感激でした!
全国第4位入賞おめでとうございます!
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
披露演奏会が行われます
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
ベーテンピアノコンクールで
昨年末新2年生の藤田ゆり子ちゃん(全国3位)と新1年生の真奈ちゃん(全国1位)が受賞されたので記念演奏会にご出演になられました!
おとのひろばの門下の方も何人か聴きに来て下さり楽しいひとときを過ごさせて頂きました💐
コンクールや試験と違い、華やかなお祝いムードの楽しい演奏会、めちゃくちゃ楽しんじゃいました😍
おめでとうございました🏆
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
ベーテン音楽協会から
皆さんのすばらしい演奏のおかげで今年も優秀指導者賞を頂きました。
大変光栄に思います。
今年も指導者として、私も皆さんに負けないよう受賞目指し毎日を積み重ねていけたらと思います。
生徒の皆さま、特にコンクールクラスの皆さまありがとうございました。
感謝💐
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹
2年生のゆり子ちゃん
茨木クオリアコンクールはとってもレベル高いコンクール。
見事予選通過嬉しいです。
入賞目指しまたがんばっていきましょう!
おめでとうございました🎉🎹